若松古地図
現在の正保寺公園
天本幾男様作の江戸時代以前の洞海湾岸古地図 極楽寺はその当時“妙楽寺”という寺号だった
船が行き交う洞海湾
極楽寺の過去帳
第15世住職・教盈
“ごんぞう”たち
華やかだった中川通り 昔は大手都市銀行やデパートもあった
第16世住職・暁山
第17世住職・了暁
大正4年 庫裏上棟式
大正4年 庫裡上棟式九条武子様婦人会奨励のため極楽寺にご来臨
大正7年 宗祖大師650回大遠忌法要
昭和4年、本堂地搗き
昭和5年、本堂上棟式、本堂外側から
昭和5年 本堂上棟式の様子
昭和5年建設当時の極楽寺の本堂
昭和8年 第17世住職・釈了暁の葬儀 この時 嫡男・了宣は弱冠9歳であった
第18世住職・了宣
極楽寺門徒会館 当時にとしてはかなりモダンな会館であった
昭和56年 本堂山門修復落成・第19世住職継職大法要修行
2000年に京都・井澤仏具によって塗箔彩色された極彩色の極楽寺本堂
平成13年 本堂内陣修復大法要修行 先頭は会奉行の昭然寺様・放光寺様
平成13年 大法要時の稚児行列写真 穴見法務員の後ろは 有吉パン店主である
平成13年 大法要時の祝賀舞楽
平成13年 大法要時の記念写真
第一世 | 道了 |
---|---|
第二世 | 恵道 |
第三世 | 秀円 |
第四世 | 了順 |
第五世 | 智秀 |
第六世 | 秀応 |
第七世 | 秀因 |
第八世 | 嶺秀 |
第九世 | 泰俊 |
第十世 | 泰問 |
第十一世 | 大潮 |
第十二世 | 海蔵 |
第十三世 | 宝梁 |
第十四世 | 速遁 |
第十五代 | 教盈 |
第十六世 | 暁山 |
第十七世 | 了暁 |
第十八世 | 了宣 |
第十九世 | 了司 |